Globalbase

itm-net_article イノベーションジャパン2008 パンフレット

GLOBALBASE
http://www.globalbase.org/

注意事項:
1. もらった名刺は 名刺箱へ集める。
2. 作業用入館証は自分の役割が終わったらブースへ返す。

COSMOSについて

1. 「ワープ」メニュー
wwwブラウザの「ブックマーク」みたいなもの。いろいろなところへワープできる。
ワープメニューWhat’s Newからいろいろな場所をデモしてください。
2. 「ワープ」メニュー「ワープメニューに追加」から今見ているところを記録できる。
3. 複数のデザインテーマが選べるようになった。「環境設定」『アピアランス』
4. 機能改善について ブラウジングスピードの大幅改善が行われた。

コンテンツについて

1. Geosage 30mメッシュ衛星写真 (数テラバイトの画像をブラウズ)
2. 国際日本文化研究センター考古学GISデータベース
   http://tunogis.nichibun.ac.jp/iseki/
3. NOAA衛星写真
4. NASA EarthSat 150mメッシュ
十数Gbyteを超える画像もブラウジング可能
5. プロットデータ
  xlp://gbs.ur-plaza.osaka-cu.ac.jp:8080/others/esri/plot1/img.crd
6. 今後の予定
  30mDEM (Geosage) 毛利飛行士がスペースシャトルで採ってきた標高データなど

公開GATEWAY

1. 子供たちの地図
ホームページより、「トピックス」「あしたの地図よ」
http://www.ur-plaza.osaka-cu.ac.jp/gbgate/cocoroom/ashita-map/main.html
2. 高知工科大学データベース(未完成)
http://gbs.ur-plaza.osaka-cu.ac.jp/kaseki/
3. 音景観研究所
http://www.onkan.com/
4. その他   ホームページより、「実例とリンク」を参照。

東洋大学藤田研究室 観光・歴史・コンテンツの開発

東洋大学藤田研究室(国際観光学科)
当研究室ではGLOBALBASEサーバ7台を稼働し多岐にわたるコンテンツを開発している。
1. 井上円了世界旅行記マップベース化
 東洋大学の学祖である井上円了は1888年に12か月(第1回)、1902年に9か月(第2回)、1911年に10か月(第3回)もの月日をかけて世界一周を3回遂行している。今年度は、このうち第2回および第3回のルートをGLOBALBASEのCOSMOSで閲覧できるコンテンツとして整備中である。
  xlp://gbs2.itakura.toyo.ac.jp:8080/enryo/plot-world.crd
  xlp://gbs2.itakura.toyo.ac.jp:8008/enryo2/plot-world2.crd
 地球地図上に井上円了が訪問した月日、訪問地名、円了の所見等を現代文にて簡単にまとめなおし、足跡をたどれるようになっている。今後は、当時円了が日本に送った絵はがきの写真に対比される形で、現在の写真等を掲載する予定である。
2. タウンマップ等地域イヴェント情報の発信
 藤田研究室所属のゼミ生卒業研究論文のテーマとして、地域のイヴェントや観光情報をマップベース化し発信している。テーマとしては、川越歴史マップベース、埼玉県の地元祭マップベース、前橋市イヴェントマップベース、金沢市ライトアップマップベース、久里浜町イヴェントマップベース、上海地下鉄でまわる観光マップベース、世界のワインとワイナリー訪問マップベース、宗教世界遺産マップベース、日光近辺の観光マップベース
  xlp://gbs4.itakura.toyo.ac.jp:8080/kojima/plot-shanghai.crd
 さらに、今年卒業生のタウンマップ情報も以下のGLOBALBASE-HTTP-GATEWAYから出力している。
http://gbs4.itakura.toyo.ac.jp/gateway/main.html

Parallelscape http://www.parallelscape.net/

リアルなロールプレイ >> 「パラレルスケープ」はGPS(Global Positioning System)とGIS(Geographical Information System)、情報通信技術、ヒューマンインターフェイスをオンラインゲームに統合した新しいシステムの提案です。
 オンラインゲームは、コンピュータネットワークを介して専用のサーバや他のユーザーのクライアントマシン(パソコン、ゲーム機など)と接続し、オンラインで同時に同じゲーム進行を共有することができる遊びですが、このオンラインゲームと位置情報を融合させることで、従来のように固定されたパソコンから仮想的に動かしていたゲームのキャラクターではなく、現実空間の身体をゲームキャラクターとして動かすことで、仮想世界のゲーム展開を行うことが可能になります。

その他

1. 記事
ホームページの
「What's New」
「トピックス」「書籍」
[ネット記事] NTT Comzine 新IT大捜査線FileNo.010
「空間情報でインターネットが変わる」
[ネット記事] SF.JP 「今月のプロジェクト」 にGLOBALBASEが取り上げられる。
2. GLOBALBASEを公開しているページ。
(googleで「GLOBALBASE」で検索してみよ。)
オフィシャルホームページ
http://www.globalbase.org/
日本 sourceforge:
http://sourceforge.jp/projects/globalbase/
USA sourceforge:
http://sourceforge.net/projects/globalbase/
日本 Apple Computer/家庭&学習:
http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/home_learning/
USA Apple Computer/Home & Learning:
http://www.apple.com/downloads/macosx/home_learning/cosmosglobalbasebrowser.html
MacUpdate (USA):
http://www.macupdate.com/info.php/id/25745
Vecotor ライブラリ:
Windows/学習&教育/地理:
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/edu/se431304.html
Macintosh/地理
http://www.vector.co.jp/soft/mac/edu/se431721.html
その他OS/UNIX/学習&教育/その他
http://www.vector.co.jp/soft/unix/edu/se436263.html

その他多数

2008年09月11日

投稿者 admin : 23:00 | トラックバック

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.globalbase.org/mt/mt-tb.cgi/502

  GLOBALBASEは、オープンソース・ソフトウェア支援プログラムSOURCEFORGE.JPに参加しています。 SourceForge.jp SourceForge.net Logo