大学・研究機関

衛星測位利用推進センター

日本の準天頂衛星によりGPSの測位精度が1mくらいまであがる。

http://www.eiseisokui.or.jp/ja/

2008年05月07日

投稿者 admin : 23:42 | トラックバック

大阪市立大学

都市研究プラザ

大阪のGLOBALBASE情報の他、全世界衛星写真などを集積
WEBSITE: www.ur-plaza.osaka-cu.ac.jp

データを見たいときにはCOSMOSをダウンロード、「ワープ」メニューから選択。

グローバルCOE「文化創造と社会的包摂に向けた都市の再構築」ホームページ
WEBSITE: gcoe.ur-plaza.osaka-cu.ac.jp

文学部都市文化研究センター

WEBSITE: www.lit.osaka-cu.ac.jp/UCRC/
大阪市昭和17年航空写真、中国の古地図などがデータベース化されている。
データベース:www.lit.osaka-cu.ac.jp/UCRC/ja/archives/database.html

大阪歴史空間
SHNAGHAI STREET DIRECTORY OR BUSINESS MAP FRENCH CONSESSION 1940

森研究室授業
http://www2.globalbase.org/osaka-cu/2006/

2007年08月05日

投稿者 admin : 00:06 | コメント (0) | トラックバック

高知工科大学 赤澤研究室

人類学データベースをGLOBALBASEを使って構築中。

2007年07月27日

投稿者 admin : 20:45 | トラックバック

筑波大学 加藤研究室

国立大学法人 筑波大学
 大学院 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻
 情報学群 情報科学類

高セキュリティ高信頼性サーバの研究開発を行っている。GLOBALBASEサーバをテストアプリケーションとして共同研究。

WEBSITE: http://www.osss.cs.tsukuba.ac.jp/~kato/wiki/kato/index.php?Kato

投稿者 admin : 20:38 | トラックバック

国際日本文化研究センター

平安人物志データベース
江戸時代京都の文人の住んでいたところが GLOBALBASEで見ることが出来ます。
・WEBSITE: 
http://www.nichibun.ac.jp/graphicversion/dbase/heian_jinbutsu.html

考古学GISデータベース
考古学の遺跡データなどがGLOBALBASEで見ることができます。
・WEBSITE:
http://www.nichibun.ac.jp/graphicversion/dbase/iseki.html

2007年07月23日

投稿者 admin : 10:44 | コメント (0) | トラックバック

東京大学 学誌財グローバルベース

東京大学の本郷キャンパスの百数十年の歴史をGLOBALBASEテクノロジーで再現。
WEBSITE: http://www.um.u-tokyo.ac.jp/web_museum/globalbase_temp.html
東京大学総合研究博物館
WEBSITE: http://www.um.u-tokyo.ac.jp/

2007年07月20日

投稿者 admin : 23:11 | コメント (0) | トラックバック

  GLOBALBASEは、オープンソース・ソフトウェア支援プログラムSOURCEFORGE.JPに参加しています。 SourceForge.jp SourceForge.net Logo