[関連] 9/7 第2回 南河内GIS地域情報交流会 GIS総研

2008年10月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

開催 平成19年9月7日(金) 
http://gissoken.org/semina.html
■ 場所 羽曳野市 LICはびきの 中会議室B
■ 主催 GIS総合研究所
■ 後援 大阪府、富田林市(申請中)、羽曳野市(申請中)、近畿測量専門学校
■ スケジュール
 14:00〜14:05   主催者あいさつ  GIS総合研究所 川添博史氏
 14:05〜15:05 「地理空間情報活用推進基本法と自治体の役割」
  奈良大学教授 碓井照子氏
 15:15〜16:05   「GISを通して考える業務の連携について」
  大阪産業大学教授 吉川耕司氏 富田林市市役所 井之上清香氏
 16:15〜17:00   「地理空間情報におけるSVGの活用」
  GIS総合研究所 国司輝夫氏

投稿者: 日時: 2007年08月26日 22:47 |

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.globalbase.org/mt/mt-tb.cgi/415

  GLOBALBASEは、オープンソース・ソフトウェア支援プログラムSOURCEFORGE.JPに参加しています。 SourceForge.jp SourceForge.net Logo