■JENESYS次世代リーダー招へいプログラム日本人参加者募集
国際交流基金では、「21世紀東アジア青少年大交流計画」
(Japan-East Asia Network of Exchange for Students and Youths、
略称:JENESYS Programme)の一環にて、次世代リーダー招へい
プログラムを実施しています。
これは、東アジアコミュニティの異なる国・地域の若者が一堂に会し、
寝食を共にしながら言語、宗教、文化的背景などの差異を越えて、
地域に共通の課題について話し合い、思索する訪日研修を実施し、
その成果をグループ発表するプログラムです。
それぞれの国・地域で次代を担うリーダーとしての活躍が期待される
参加者に日本の社会・文化等を理解する機会を提供するとともに、
参加者同士の対話や経験の共有を通じた相互理解と連帯の深化、
若い世代の緊密なネットワークや共通のアイデンティティが形成される
ことを期待しています。
ついては、以下の通り、2008年7月から8月に、2グループに分けて
海外15カ国からの若手知識人が来日しますので、ともに議論を深めて
くださる日本人参加者を募集します。
詳細 http://www.jpf.go.jp/j/intel/exchange/organize/jenesys/apply08.html
▼応募資格
以下の3つの要件を満たす者
・2008年7月1日現在で35歳未満であり、学界、行政、ビジネス、
ジャーナリズム、NGOなどの分野で活動し、将来が嘱望される者
・英語で自分の職業上の経験・意見を十分に発表し、
本テーマについて討議する能力がある者
・日本国籍を有する者
投稿者: 日時: 2008年05月22日 13:49 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.globalbase.org/mt/mt-tb.cgi/457
|