[情報]「ゲームで体験! 地域通貨"ワット"」ワークショップ開催のお知らせ

2008年10月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

■「ゲームで体験! 地域通貨"ワット"」ワークショップ開催のお知らせ

慶應義塾大学DMCラボ「共感動経済とP2P2.0」プロジェクトでは、新しい経済
のカタチに関する研究を行っています。

この度、「ゲームで体験! 地域通貨"ワット"」ワークショップを開催すること
になりましたので、お知らせいたします。

奮ってご参加ください。

名称:「ゲームで体験! 地域通貨"ワット"」ワークショップ

日時:2008年7月30日(水)14:00-18:00

場所:慶應義塾大学三田キャンパス東館4F
   *地図:http://www.keio.ac.jp/access.html

定員:30名程度
   (定員を大幅に上回る参加申し込みがあった場合、お申し込み先着順と
   させていただきます)

●概要

「共感動経済とP2P2.0」プロジェクトでは、ユーザ個々人の信用に基づいて自
由に発行される自律分散協調型バーター電子通貨「i-WAT」をコア技術の1つに
して、社会応用プロジェクトを行っています。

今回のワークショップでは、i-WATとして電子化されたバーター通貨「ワット
システム」の可能性について、ゲームで体験します。

●プログラム案(変更する可能性があります)

14:00-14:10 はじめに
14:10-14:30 「共感動経済とP2P2.0」プロジェクトとは?
14:30-15:00 「地域通貨"ワット"」とは?
15:10-15:20 「"お金"ゲーム」とは?
15:20-15:40 ゲーム
15:50-16:00 「"ワット"ゲーム」とは?
16:00-16:40 ゲーム
16:40-16:50 まとめ

●参加お申し込み

info@kyokando.jp

宛に、以下のフォームでメールをお送りください。参加申し
込みは、定員に達し次第、締め切らせていただきます。

-----「ゲームで体験! 地域通貨"ワット"」ワークショップ参加申し込み-----
お名前:
所属:

投稿者: 日時: 2008年07月28日 10:21 |

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.globalbase.org/mt/mt-tb.cgi/487

  GLOBALBASEは、オープンソース・ソフトウェア支援プログラムSOURCEFORGE.JPに参加しています。 SourceForge.jp SourceForge.net Logo