[情報] 築港ARC 08年9月 news mail 第2号

2008年10月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

!!! 築港ARC 08年9月 news mail 第2号 !!!


お世話になっております。
大阪市港区で活動をしております、
アートを介した多(他)分野交流プロジェクト「築港ARC(ちっこうアーク)」です。

この夏、築港ARCがコーディネートをさせていただいた
アサヒアートフェスティバル2008参加事業「The アートフォークロアリズム in 上町台地」が無事終了いたしました。
写真展、音楽ライブ、まち歩き、落語会ともに、大変多くの方々にご参加いただきました。
この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました!

さて、夏が終わっても、間髪入れずに「芸術の秋」の到来でございます。
気分も新たに、9月のご案内をさせていただきます。

月例トークサロン「ARCトークコンピレーション」では、9/27(土)に「京都発!市民メディアと持続可能な地域デザイン」というテーマにて開催。ゲストは京都を拠点に、市民が情報を発信する三条ラジオカフェの運営から、イベントで利用するリユース食器、フェアトレード、イベントサポートまで幅広く活動するecotoneの代表を務められている太田航平さん。
また、関西アート情報ポッドキャスト「ARCAudio!!」も新規コンテンツが目白押しです。

相変わらずオルタナティブな情報満載の築港ARCプロジェクト。
今月もよろしくお願いいたします。


2008/09/18 築港ARCスタッフ一同


========================================
///築港ARCイベント情報 TOPICS///

●2008.9.27 ARCトークコンピレーション vol.18
「京都発!市民メディアと持続可能な地域デザイン」
http://www.webarc.jp/2008/09/10153810.php

ゲストには京都を拠点に、市民が情報を発信するラジオカフェの運営から、イベントで利用するリユース食器、フェアトレード、イベントサポートまで幅広く活動する太田航平さん。私たちの生活を取り巻く「地域環境」に対し、多面的で細やかな活動をされています。市民が作り出す持続可能な地域づくりについて、様々な方面から考えていきます。9月に開催される「京都メディフェス」の報告などもからめて、盛りだくさんの内容でお届けします。!

====
●2008.9.25 コネクタテレビ公開企画会議
http://www.webarc.jp/2008/09/10140025.php

築港ARCでは「アート情報発信」をひとつのテーマに、各種トークサロン、公開ミーティング企画を開催しております。

====
●関西アート情報ポッドキャスト「ARCAudio!!」毎週火、木配信中!
http://www.webarc.jp/arc_audio/ (※ サイト左側にあるアイコンをiTunesにドラックして登録して聴いてくださいね。)

週2回の配信にスリム化したARCAudio!!では、火曜日に築港ARCでのトークイベントの模様を、そして木曜日は関西在住のアーティストさんによるオーディオ作品やアートレビュー、あわせて関西イベント情報など盛りだくさん!
今月9月の木曜日オーディオ作品ゲストは、京都で活動する脱力系ヒップホップギターデュオ「パーフェクトダンサー」(オカメプロ所属)の登場!
また水曜日ボイスコラムでは「アートに興味のない人とアートの話をしてみよう」というトンデモ(!?)企画が勃発!

====
●大阪アート散策ガイドマップ「ギャラリー編」公開!
http://www.webarc.jp/2008/08/26173025.php

参加者皆で大阪のアートマップを編集・制作するサロンイベント「大阪のアートを知り尽くすの会」で生まれたギャラリーマップが遂に完成!
是非、プリントアウトして街に繰り出してください!


========================================


※このメールは以前、築港ARCスタッフと名刺交換等させていただいた方にのみ、お送りしております。ご不要な方はお手数ですが下記、 arc@outenin.com までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

築港ARC(アートリソースセンター by Outenin)
〒552-0021 大阪市港区築港2-8-24 piaNPO 308
tel&fax:06-4308-5517
arc@outenin.com
http://www.webarc.jp

投稿者: 日時: 2008年09月25日 00:26 |

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.globalbase.org/mt/mt-tb.cgi/506

  GLOBALBASEは、オープンソース・ソフトウェア支援プログラムSOURCEFORGE.JPに参加しています。 SourceForge.jp SourceForge.net Logo