今年も9月13日~15日、東京国際フォーラムで行われる「イノベーション・ジャパン2006-大学見本市」にGLOBALBASEの出展が決定いたしました。
また14日、16:30よりGLOBALBASE技術説明会も予定いたしております。
イノベション・ジャパン2006-大学見本市
日時: 2006年9月13日(水)~9月15日(金)
10:00~18:00(最終日は17:00終了)
会場: 東京国際フォーラム(東京:有楽町)
入場料: 無料
公式ウェブサイト: http://expo.nikkeibp.co.jp/innovation/
2006年07月25日
2006年06月30日
「イノベーションジャパン2005」東京国際フォーラム2005年9月28日(火)~9月30日(木) にGLOBALBASEの出展が決定しました。
2005年09月30日
・its世界会議 愛知・名古屋2004 出展
「次世代自律分散型gis:grobalbase」(国際日本文化研究センター)
2004年10月12日
「イノベーションジャパン2005」東京国際フォーラム2004年9月28日(火)~9月30日(木) にGLOBALBASEの出展が決定しました。
2004年09月30日
2004年05月30日
皆様、晴れてGIS学会/自律分散アーキテクチャ分科会が4月の理事会で承認され、正式に発足しました。つきましては、早速第一回の発足記念シンポジウムを行いたいと思います。私どもはかねてから「GLOBALBASE」と銘うち、自律分散技術を使ったGISの開発普及に力を入れてきましたが、その活動が一つの分野として認識された記念すべき事件と言えましょう。
当分科会はGISによる情報共有に自律分散技術を積極的に応用していこうと言うものです。GLOBALBASEに限らず、分散技術やその周辺技術をGIS へ応用する新しい研究をどしどし発表して行ける場に出来たらと考えています。今後技術に限らず、コンテンツ作成や応用事例、運用方法や新しいビジネスモデルなど様々な方面からの発表を期待しています。
2004年05月06日
2003年04月11日
ver.ASTROBOY and ソースコード完全公開
2003年04月07日
|